QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
かつ坊
オーナーへメッセージ

2008年03月06日

梅酒ブーム

先週の土曜日、最愛の彼女とグルメデートに出掛けました。場所は阪急電車 川西
能勢口近辺。最近能勢口は沢山の飲食店が建ち並び綺麗な街になってきてます。
一軒目は創業数十年。必ず行列の出来ている、豚串焼の専門店「たからや」です
。最低でも一時間位は列びます。少し前までは古びた昭和な情緒あるお店だった
んですが、ま向かいにリニューアルオープンの綺麗なお店になってました。に串
を焼く息子。職人堅気の寡黙な男です。愛想の良い小柄なお母さん。親子で営ん
でらっしゃいます。炭火で焼いた豚串を豚骨と思しきスープの入った長方形の保
温鍋に焼きあがった串が次々と投入されます。それを客が秘伝のタレを付けて黙
々と食すシステムなんです。秘伝のタレの味はと言うとニンニクベースの和風タ
レなのかなぁ??それをたっぷりとぬって食べます。ニンニクたっぷりなので次
の日は人と会話しない方がいいかもです。笑。二人で串13本程度、ビール、日
本酒、チューハイを頂きました。支払いは自首申告制の串の数を数える「アレ」
です。満腹、満足でお店を出ました。「もぉ少し飲もう」と言う事になり、近く
の居酒屋に移動。最近ではいろんな産地や
味の梅酒がお店にありますね。初めて黒糖梅酒とやらをロックで注文。色は正し
く「黒糖」一口飲んだ。うっ!美味い。かなり甘口ですが体に良さそうな甘さで
す。先程の豚串でお腹が一杯であまり飲めなかったのですが・・・。その美味さ
に魅了され、本日仕事帰りにチョーヤの「黒糖梅酒」を買っちゃいました。隣は
カルーアですがバレンタインデーの御返しに「豆乳のババロア」を作る予定でカ
ルーアも購入。
梅酒ブーム

Posted by かつ坊 at 19:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。